はだ‐あい【肌合(い)/膚合(い)】
[名] 1 皮膚や物の表面の感触。肌ざわり。「すべすべした—」 2 人の物腰などから受ける感じ。また、人の気性・性質。「—が違う」 [形動][文][ナリ]特別の心意気を持つさま。気っ風のよい...
はだ‐あれ【肌荒れ/膚荒れ】
肌が荒れること。皮膚がかさかさになること。
はだ‐いろ【肌色/膚色】
1 肌の色。肌の色つや。 2 黄色人種の肌に似た色。やや赤みを帯びた淡黄色。 3 器物・刀剣などの地肌の色。 [補説]2について、以前はクレヨンなど画材の色名として使われた。現在では人種問題への...
はだいろのつき【肌色の月】
久生十蘭の小説。昭和32年(1957)、雑誌「婦人公論」4月号から8月号に掲載された遺作。最終部は十蘭の生前の構想をもとに夫人の幸子が補完して完成させた。
はだ‐え【肌/膚】
皮膚。はだ。「肉(しし)つきの豊な、ふっくりとした—」〈鏡花・高野聖〉
はだ‐おち【肌落ち】
トンネル工事の際、掘削された表面の土砂や岩などがはがれ落ちること。「—災害」
はだ‐おび【肌帯/膚帯】
肌に直接つける帯。すなわち、ふんどし。したおび。
はだ‐かんかく【肌感覚】
体験や見聞から感じとれること。「—でいうと観光客は数倍に増えた」
肌(はだ)が合(あ)・う
気質が合う。気が合う。気持ちがよく通じる。また、肉体関係の相性がいい状態についてもいう。
はだ‐がたな【肌刀/膚刀】
懐中に持つ小さな刀。懐剣(ふところがたな)。「懐を探しけるに、案のごとく—をさしてあり」〈浮・武家義理・二〉