れい‐たく【麗沢】
《「易経」兌(だ)卦から。「麗」は連なる意》二つの沢が水脈を通じてうるおし合うこと。友人どうし助け合って勉学に努めること。
レイノー‐びょう【レイノー病】
寒冷などにより手足の小動脈が発作的に収縮し、蒼白・チアノーゼ・発赤・冷感・痛み・蟻走感(ぎそうかん)などの現象が起こる病気。1862年にフランスの医師レイノー(M.Raynaud)が報告。
レオン【León】
スペイン北西部、カスティーリャ‐レオン州の都市。カンタブリア山脈南麓、ベルネスガ川沿いに位置する。10世紀から13世紀にかけてレオン王国の首都が置かれ、サンティアゴ‐デ‐コンポステラへの巡礼路...
レッドウッド‐こくりつしゅうりつこうえん【レッドウッド国立州立公園】
《Redwood National and State Parks》米国カリフォルニア州北部の太平洋岸にある国立および州立公園。海岸山脈の西斜面に位置し雨や霧が多く、樹齢2000年以上、樹高10...
レッド‐センター【Red Center】
オーストラリア中央部、ノーザンテリトリー南部の通称。アウトバックとよばれる内陸部のうち、赤茶けた荒涼とした大地が広がるアリススプリングスとその周辺を指す。ウルルカタジュタ国立公園、ワタルカ国立公...
レディースミス【Ladysmith】
南アフリカ共和国東部、クワズールナタール州の都市。ドラケンスバーグ山脈北東麓、クリップ川沿いに位置する。名称はケープ総督ハリー=スミスの妻の名に由来する。南ア戦争(第二次ボーア戦争)の激戦地。南...
レドモンド【Redmond】
米国ワシントン州西部の都市。シアトルの北東約20キロメートルに位置する。マイクロソフトや任天堂アメリカをはじめ、IT企業の本社が多く所在。
米国オレゴン州中央部の都市。カスケード山脈の東麓、...
レフカラ【Lefkara】
キプロス中南部の村。トロードス山脈の南麓に位置する。名産のレースと銀細工で知られる。15世紀にレオナルド=ダ=ビンチが訪れてレースを持ちかえり、ミラノ大聖堂に飾ったという伝承がある。
レブンワース【Leavenworth】
米国ワシントン州中部の町。1960年代、町の復興対策としてドイツのバイエルン地方を模した街並みが造られた。カスケード山脈を一周する観光向けドライブルート、カスケードループの沿道にあり、同州有数...
れん‐しゃ【蓮社】
《「れんじゃ」とも》 1 浄土宗の信者で作る念仏結社。中国、東晋の慧遠(えおん)の白蓮社(びゃくれんしゃ)に始まる。 2 浄土宗で用いる法号の一。宗脈・戒脈を相伝した人に許される称号。蓮社号(れ...