エア‐ドーム【air dome】
空気膜構造建築の一種。内圧を外気圧より高くして風船のようにふくらまし、ドーム状にしたもの。柱なしで済むので野球場などに用いる。日本では東京ドームなどがある。
エキソサイトーシス【exocytosis】
細胞が物質を細胞外に放出する過程の一つ。細胞内で合成された物質を含む小胞が細胞膜と融合したところに開口部が生じ、内容物を外部に放出する。開口分泌。開口放出。→エンドサイトーシス
えき‐ほう【液胞】
細胞内にあって、原形質を欠き、液胞膜に包まれ、細胞液を満たす部分。成長した植物細胞に発達し、代謝産物や色素なども含む。一部の動物細胞にもみられる。空胞。
エクソソーム【exosome】
生体内で細胞外に放出される直径約30〜100ナノメートル程度の超小型の膜小胞。細胞外小胞の一。リソソームと同様、脂質二重層からなり、血液、尿、羊水などの体液中に存在する。遠く離れた細胞への分子輸...
エクモ【ECMO】
《extracorporeal membrane oxygenation》人工心肺を用いて、体外で血液のガス交換を行う装置。重症の呼吸不全や心不全の治療に使用される。体外式膜型人工心肺装置。
エコ‐ガラス
複層ガラスの内側に特殊な金属膜を張ったガラス。断熱効果が高く、冷暖房費の節約、冷暖房から発生する二酸化炭素排出量の削減ができる。商標名。
エス‐オー‐アイ【SOI】
《silicon on insulator》シリコン基板上に薄い絶縁層を介して、シリコンの単結晶薄膜を形成し、この薄膜上に二次元的に広がった形で作製されたシリコンデバイス。従来のものに比して素子...
エス‐ジェー‐エス【SJS】
《Stevens-Johnson syndrome》⇒皮膚粘膜眼症候群
エス‐すいたい【S錐体】
ヒトの網膜に分布する3種類の錐体細胞のうち、短波長領域(440ナノメートル付近)の光に感度の高い視物質を含むもの。青から紫として認識される光を感受して電気信号に変換し、視神経へ出力する。以前は青...
エス‐ティー‐エヌ【STN】
《super twisted nematic》液晶ディスプレーの表示方式の一。液晶分子のねじれ角を180度以上にし、コントラストを高めたもの。1990年前後に普及したが、現在の主流は、より品質の...