エフ‐エー‐アイ‐エス【FAIS】
《Foundation for Advancement of International Science》国際科学振興財団。学際的・国際的研究の支援、関連国際学術会議・シンポジウムの開催などを行...
エマージング【emerging】
発展段階の、新興の、の意を表す語。
エマージング‐かんせんしょう【エマージング感染症】
⇒新興感染症
エマージング‐カントリー【emerging country】
⇒新興経済国
エマージング‐こく【エマージング国】
「新興国2」に同じ。エマージング諸国。
エマージング‐ディジーズ【emerging disease】
⇒新興感染症
エマージング‐マーケット【emerging market】
投資や貿易によって急激な経済成長を続ける新興の市場。中南米・東アジア・BRICS(ブリックス)といった地域的な市場をさすときと、バイオ産業・情報産業など分野的な市場をさすとき、また、両方をさす場...
エム‐ディー‐エー【MDA】
《methylene dioxyamphetamine》メチレンジオキシアンフェタミン。興奮剤の一種。
えもん‐ながし【衣紋流し】
蹴鞠(けまり)の余興の一。立ちながらからだをかがめて、一方の腕にのせた鞠を転がして後ろ襟から他方の腕に渡らせるもの。
エル‐エル‐ピー【LLP】
《Limited Liability Partnership》事業組織の形態の一。個人または法人が共同で出資し事業を営むために設立する。出資者は出資額の範囲までしか責任を負わず、自ら経営を行うこ...