せい‐びょう【成苗】
本葉の数が6、7枚ある、手植え用の稲の苗。機械植え用の、稚苗(ちびょう)・中苗に対していう。
せい‐びょう【青苗】
1 青々とした苗。 2 「青苗法」の略。
たま‐なえ【玉苗】
「早苗(さなえ)」に同じ。
ち‐びょう【稚苗】
本葉の数が3枚ほどの稲の苗。成苗が手植え用であるのに対し、田植え機で移植する。
ちゅう‐びょう【中苗】
葉の数が4、5枚の稲の苗。稚苗(ちびょう)とともに機械植えにする。
とう‐びょう【痘苗】
種痘に使う材料。弱毒化した痘瘡ウイルスの液。
とう‐みょう【豆苗】
エンドウの若芽。食用。中国料理に使われる。
どう‐みょう【同名/同苗】
1 同じ名字。同姓。 2 同じ一族。同族。
なえ【苗】
1 種から芽を出して間のない草や木。定植前の草木。 2 稲の苗。さなえ。
びょう【苗】
[常用漢字] [音]ビョウ(ベウ)(漢) ミョウ(メウ)(呉) [訓]なえ なわ 〈ビョウ〉 1 なえ。「種苗・青苗」 2 植えつけて育てるもの。「痘苗」 3 子孫。血すじ。「苗裔(びょうえい...