ほつ・す【解す】
[動サ五(四)]《「ほづす」とも》とく。ほどく。ほぐす。「磯風鬢(ぴん)を—・し吹く」〈露伴・日ぐらし物語〉
ほつ・る【解る】
[動ラ下二]「ほつれる」の文語形。
ほつれ【解れ】
ほつれること。また、ほつれたもの。「鬢(びん)の—をなで上げる」
ほつれ‐げ【解れ毛】
ほつれている髪の毛。ほつれがみ。
ほつ・れる【解れる】
[動ラ下一][文]ほつ・る[ラ下二]縫い目・編み目などがほどける。また、まとめてある糸や髪などの端が乱れる。「セーターの袖口が—・れる」「髪が—・れる」
ほどき‐もの【解き物】
着物などの縫い糸をほどくこと。また、その着物など。ときもの。
ほど・く【解く】
[動カ五(四)] 1 結んだり、縫ったり、もつれたりしたものをときはなす。とく。「荷物を—・く」「着物を—・いて洗い張りする」「からんだ糸を—・く」 2 迷いや疑いをはらす。正しく判断する。「...
ほど・ける【解ける】
[動カ下一][文]ほど・く[カ下二] 1 結んだり、縫ったり、もつれたりしたものがとけて離れる。とける。「帯が—・ける」 2 気持ちが和らぐ。うちとける。「緊張が—・ける」
わかり【分(か)り/解り/判り】
わかること。理解すること。のみこみ。会得(えとく)。「—が早い」
わか・る【分(か)る/解る/判る】
[動ラ五(四)] 1 意味や区別などがはっきりする。理解する。了解する。「物のよしあしが—・る」「言わんとすることはよく—・る」「訳が—・らない」 2 事実などがはっきりする。判明する。「身元...