エンドユーザー‐げんご【エンドユーザー言語】
《end user language》専門のプログラマーではなく、一般の利用者(エンドユーザー)が自らの目的で特定の処理を行うための、簡易的なプログラミング言語。主に、アプリケーションソフト上で...
エーアイ‐げんご【AI言語】
《artificial intelligence language》人工知能言語。人工知能に関する研究やソフトウエア開発に向くプログラミング言語の総称。記号処理に適したLISPやPROLOGなど...
おあんものがたり【おあむ物語】
《「おあん」は尼の敬称》江戸前期の見聞記。1冊。享保初年(1716)ごろまでに成立か。石田三成の家臣山田去暦の娘が、美濃大垣城で見聞した関ヶ原の戦いのようすを、尼になってから子供たちに語った追憶...
オイル‐ご【オイル語】
中世のフランスで、ロアール川より北の地域で話されていた言語。このうちパリを中心に行われていた方言が現代の標準フランス語の源になった。oïlは現代フランス語のouiにあたり、「然(しか)り」を意味...
おう‐ご【鶯語】
鶯(うぐいす)の鳴き声。
おけものがたり【桶物語】
《原題A Tale of a Tub》スウィフトの小説。1690年代後半に書かれ、1704年に刊行。カトリック・英国国教会・プロテスタントの三つ巴の争いを、親からの相続品を巡って争う3人の息子た...
おさ【訳語/通事】
外国語を通訳すること。また、その人。通訳。通弁。「鞍作福利(くらつくりのふくり)を以て—とす」〈岩崎本推古紀〉
オスマン‐ご【オスマン語】
オスマン帝国時代にトルコで使われた言語。現代トルコ語の前身。
おちくぼものがたり【落窪物語】
平安時代の物語。4巻。作者不詳。源氏物語よりもやや早い成立か。中納言忠頼の娘が、継母にいじめられて落窪の間に押し込められるが、左近少将道頼に迎えられ、中納言一家も栄える。継子いじめという陰湿な主...
オック‐ご【オック語】
1 中世のフランスで、ロアール川より南の地域で話されていた言語。「はい」の意のouiをocと言ったことからの称。古プロバンス語。→オイル語 2 1の系統に連なる南フランス諸方言の総称。プロバンス語。