アウターヘブリディーズ‐しょとう【アウターヘブリディーズ諸島】
《Outer Hebrides》英国スコットランド北西岸に連なるヘブリディーズ諸島のうち、ルイス島、ハリス島、ノースウイスト島、サウスウイスト島、ベンベキュラ島、バラ島などからなる島々。8世紀に...
アガレガ‐しょとう【アガレガ諸島】
《Agalega Islands》インド洋南西部、モーリシャス領の小島群。モーリシャス島の北約950キロメートルに位置する。約1.5キロメートル離れた南北二つの小島からなり、両島間を砂州がつなぐ...
アソーレス‐しょとう【アソーレス諸島】
《Açores》⇒アゾレス諸島
アゾレス‐しょとう【アゾレス諸島】
《Azores》北大西洋中部にある諸島。ポルトガル領。主島はサンミゲル島。欧米を結ぶ交通の要地で、また気候温和な保養地。アソレシュ。アソーレス。
アドミラルティ‐しょとう【アドミラルティ諸島】
《Admiralty Islands》パプアニューギニア北部、南太平洋に浮かぶ諸島。ビスマーク諸島に属す。主島マヌス島をはじめ、ロスネグロス島、ハーミット島群、ニニゴ島群など、大小40近くの島々...
アナンバス‐しょとう【アナンバス諸島】
《Kepulauan Anambas》インドネシア、南シナ海南部に浮かぶ諸島。シンガポールとボルネオ島の間に位置する。主島ジュマジャ島をはじめ、マタク島、シアンタン島などの島々からなる。周辺海域...
アハベナンマー‐しょとう【アハベナンマー諸島】
《Ahvenanmaa》オーランド諸島のフィンランド語名。
アブロホス‐しょとう【アブロホス諸島】
《Abrolhos Islands》オーストラリア、西オーストラリア州西岸の諸島。ジェラルトンの沖合約60キロメートルに位置し、珊瑚礁(さんごしょう)に囲まれた大小100以上の島々からなる。ダイ...
あまくさ‐しょとう【天草諸島】
熊本県宇土半島の南西にある島々。上島・下島・大矢野島を主島とし百余の島からなり、地理上は鹿児島県の長島なども含めていう。室町時代末にキリスト教が広まり、隠れキリシタンや殉教者の多くの遺跡がある。...
あまみ‐しょとう【奄美諸島】
⇒奄美群島