ビジャゴス‐しょとう【ビジャゴス諸島】
《Arquipélago dos Bijagós》アフリカ西岸、ギニアビサウに属する諸島。大小15以上の島々からなる。同諸島の中心地はボラマ島の港町ボラマ。漁業が盛ん。海岸保養地としても知られる...
ビスコー‐しょとう【ビスコー諸島】
《Biscoe Islands》南極大陸の南極半島西岸に浮かぶ諸島。ルノー島、ラボ島、ラボアジェ島、ワトキンス島などで構成され、北東から南西方向に向かって約130キロメートルにわたって点在する。...
ビスマルク‐しょとう【ビスマルク諸島】
《Bismarck Archipelago》⇒ビスマーク諸島
ビスマーク‐しょとう【ビスマーク諸島】
《Bismarck Archipelago》パプアニューギニア北東部の島群。主島ニューブリテン島をはじめ、ニューアイルランド島、アドミラルティ諸島などがビスマーク海を取り囲む。名称はドイツの宰相...
ビミニ‐しょとう【ビミニ諸島】
《Bimini》西インド諸島北部、バハマ諸島西端の諸島。米国のフロリダ半島に近く、マイアミの南約125キロメートルに位置する。北ビミニ、南ビミニという二つの島と多くの岩礁からなり、サンゴ礁に囲ま...
ピトケアン‐しょとう【ピトケアン諸島】
《Pitcairn Islands》南太平洋東部にあるイギリスの海外領土。最も近い他の有人島と300キロメートル、ニュージーランドとは4000キロメートル離れた孤島。18世紀に英海軍艦「バウンテ...
ピピ‐しょとう【ピピ諸島】
《Ko Phi Phi》タイ南部、マレー半島西岸に浮かぶ諸島。本土のクラビーの南約40キロメートルに位置し、ピーピードン島、ピーピーレイ島をはじめ、大小六つの島々からなり、総称してピピ島とも呼ば...
ファイチュック‐しょとう【ファイチュック諸島】
《Faichuk》ミクロネシア連邦、チューク諸島の西半分を占める島々。日本統治時代に七曜諸島とよばれ、日曜島、月曜島などと名づけられた島からなる。最大の島は水曜島(トル島)。
ファラサン‐しょとう【ファラサン諸島】
《Juzur Farasan》紅海南東部にある諸島。サウジアラビアの港湾都市ジザンの沖合約40キロメートルに位置する。ファラサン島、サジド島をはじめ、多くの小島からなる。古くから海上交易の中継地...
フアンフェルナンデス‐しょとう【フアンフェルナンデス諸島】
《Archipiélago Juan Fernández》南太平洋の東部にある諸島。チリ領。本土の沖合約650キロメートルから830キロメートルに位置する。デフォーの小説「ロビンソン=クルーソー...