めがねもち‐の‐うお【眼鏡持之魚】
ベラ科の海水魚。全長約1メートル。ベラ科では最大種で、2メートルに達するものもある。体は側扁し、目の前後に眼鏡のつるのような黒線が入る。老成魚は前額部がこぶのように突出し、ナポレオンの帽子に似る...
めぎ‐しま【女木島】
香川県高松市の北方、備讃(びさん)諸島東部にある島。面積2.7平方キロメートル、周囲8.9キロメートル、最高点は216メートル。平地は少なく、麦・野菜などの畑作と沿岸漁業が行われている。かつて海...
めくら‐へび【盲蛇】
1 有鱗(ゆうりん)目メクラヘビ科の爬虫(はちゅう)類。全長16センチくらい。体はミミズに似て頭と胴との区別が明らかでなく、全身一様にうろこで覆われ、目は退化している。地中にすみ、シロアリなどを...
め‐ぐろ【目黒/眼黒】
1 目の中央の黒い部分。黒目。 2 スズメ目メジロ科の鳥。全長14センチくらい。背面は灰褐色がかった黄緑色で、下面が黄色く、目の周辺に黒い三角形の斑がある。小笠原諸島にのみ分布し、花や実の蜜を好...
メけいこく‐しぜんほごく【メ渓谷自然保護区】
《Vallée de Mai Nature Reserve》セイシェル共和国にある自然保護区。セイシェル諸島北東部のプララン島に位置する。島の中央部にある渓谷には世界最大の実をつけるオオミヤシ(...
メノルカ‐とう【メノルカ島】
《Menorcaはスペイン語で小島の意》地中海西部、バレアレス諸島の島。マリョルカ島の東に位置し、スペイン領。中心都市マオン。石灰岩台地からなり、牧畜が行われる。青銅器時代から鉄器時代までに築か...
メラネシア【Melanesia】
太平洋南西部、赤道の南、東経180度の西の区域の島々。ソロモン・ニューカレドニア・フィジーなどの諸島があり、住民はパプア族とメラネシア族が多い。独立国はナウル・フィジー・パプアニューギニア・ソロ...
メラネシア‐ごは【メラネシア語派】
マレー‐ポリネシア語族の一語派。ビスマーク諸島・ソロモン諸島・ニューカレドニア島などで話される。
メリッソ【Merizo】
マリアナ諸島、グアム島南部の村。主都ハガニアの南西約30キロメートル、同島最南端に位置する。ビレ川やピグア川など四つの河口があり、日本統治時代には平野部で稲作が行われた。沖合のココス島は保養地と...
メルギー‐しょとう【メルギー諸島】
《Mergui Archipelago》ミャンマー南部、マレー半島西岸の沖合のアンダマン海に浮かぶ諸島。マリ島、カダン島をはじめ、南北約530キロメートルにわたって、大小約800もの島々からなる...