けい‐ぶ【警部】
警察官の階級の一。警視の下、警部補の上に位する。一般職の地方公務員。役職は、警察庁・警視庁の係長、道府県警察本部の課長補佐、警察署の課長など。
けいぶ‐ほ【警部補】
警察官の階級の一。警部の下、巡査部長の上に位する。一般職の地方公務員。役職は、警察庁・警視庁の主任、道府県警察本部・警察署の係長など。
けいほうはんにんちじょうほう‐ひょう【刑法犯認知情報票】
被害届を受理した警察署・警察本部などが作成し、警察庁に提出する書類。治安状況の指標となる犯罪認知件数として毎年公表される。
けいむ‐ぶ【警務部】
警視庁や道府県警察本部の部署の一。警察内部の人事・会計・教育などの業務を行う。警視庁や一部の道府県警本部には総務部があり広報・留置管理などの業務を行うが、総務部がない県警本部ではこれらも警務部が...
けん‐そく【検束】
[名](スル) 1 行動を制限して自由にさせないこと。厳しく抑制すること。「自ら—する行事に依頼すべし」〈中村訳・西国立志編〉 2 警察権によって個人の身体の自由を拘束し、警察署など一定の場所に...
こうあん‐ぶ【公安部】
警視庁に設置されている部署の一。公安警察業務を行う。 [補説]警察庁警備局が警視庁公安部と各都道府県警の警備部を統括する。また、各警察署には警備課公安係・外事係がある。 中華人民共和国の警察...
こうつう‐ぶ【交通部】
警視庁や道府県警察本部の部署の一。交通犯罪の捜査や事故処理、交通安全活動、運転免許業務などを行う。 [補説]警察庁交通局が各都道府県警の交通部を統括する。また、各警察署には交通課がある。
こう‐ばん【交番】
[名](スル) 1 交替で番に当たること。また、役割・位置などが入れ替わること。「世代—」 2 警察署の下部機構で、町の要所に設けられた警察官の詰め所。平成6年(1994)の警察法改正で派出所の...
サイドゥ‐シャリーフ【Saidu Sharif】
パキスタン北西部、カイバルパクトゥンクワ州の都市。スワート地方の中心都市であるミンゴーラの南郊に位置し、地方行政府、警察署、考古学博物館などがある。
さんがく‐きゅうじょたい【山岳救助隊】
山岳地帯における遭難者の捜索・救助活動や、登山者への啓蒙(けいもう)などを行う組織。日本では警察署・消防署に設置される。 [補説]富山県警察や岐阜県警察などでは、山岳警備隊という名称を使用している。