つう‐か【通過】
[名](スル) 1 ある場所・時点・状態などを通り過ぎること。「台風が—する」「—駅」 2 試験・検査などを無事に通ること。「審査を—する」 3 議会などで議案が可決されること。「法案が国会を—する」
つり‐かえ【釣(り)替え】
《「つりがえ」とも》とりかえること。交換。「金子(かね)と—でなければ議案を通さないという暴利屋(ぼりや)だから」〈魯庵・社会百面相〉
てい‐あん【提案】
[名](スル)議案や意見を提出すること。また、その議案や意見。「具体策を—する」「—者」
てい‐ぎ【提議】
[名](スル)会議などに議案や意見を差し出すこと。また、その議案や意見。「休戦を—する」
てい‐しゅつ【提出】
[名](スル)書類・資料などを、ある場所、特に公(おおやけ)の場に差し出すこと。「議案の—」「レポートを—する」「辞表を—する」
とくてい‐たすうけつ【特定多数決】
欧州連合理事会において、2014年10月まで、一部の議案に適用されていた表決手続き。各加盟国に人口に応じて票数を割り当て、全352票のうち260票以上が支持、構成国の過半数が支持、支持国全体の人...
とくべつ‐けつぎ【特別決議】
株式会社の株主総会での決議の一。定款の変更、会社の解散・合併など、会社経営の根本にかかわる議案についての決議で、議決権をもつ株主の過半数を定足数とし、その3分の2以上の賛成によって成立する。→普通決議
どう‐ぎ【動議】
会議中に予定議案以外の議題を議員が提出すること。また、その議題。「緊急—」
どっ‐かい【読会】
議会において、議案の審議を慎重にするために設けられた審議の段階。明治憲法下の帝国議会では3読会制を採用し、第1読会では議案の全体を討議し、第2読会では逐条審議を行い、第3読会で議案全体を改めて審...
ないかくふしんにん‐あん【内閣不信任案】
内閣不信任決議を求めた議案。内閣不信任決議案。「—を可決する」