あしゆび【趾】
脊椎動物、特に鳥類の後肢の指。→足指
がいはん‐ぼし【外反拇趾】
足の親指が付け根から第2指のほうに屈曲している状態。先の細い靴やハイヒールを長期間はく女性に多い。→内反小趾
ぎょく‐し【玉趾】
天子や貴人の足。また、相手を敬って、その人の足をいう語。おみあし。
こうし【交趾/交阯】
中国、前漢の武帝が南越を平定して設置した郡の名。現在のベトナム北部トンキン・ハノイ地方にあたる。のち、中国でのベトナムの呼称となった。コーチ。
こうち【交趾】
⇒こうし(交趾)
コーチ【交趾】
ベトナム北部、ソンコイ川流域のトンキン・ハノイ地方の古称。こうし。 「交趾焼」の略。
じょう‐し【城址/城趾】
しろあと。城跡。
そく‐し【足趾】
1 あしあと、足。 2 足の指。
ないはん‐しょうし【内反小趾】
足の小指が付け根から薬指のほうに屈曲している状態。先の細い靴やハイヒールを履き続けている人や、歩行時に体重が外側にかかる人に起こりやすい。→外反拇趾
ぼ‐し【拇趾】
足の第1指。足のおやゆび。