しま‐ながし【島流し】
1 罪人を島や辺鄙(へんぴ)な土地に送った刑罰。流刑。流罪。遠島。 2 遠い所や不便な所へ転勤させること。
しゃく‐や【借家/借屋】
[名](スル)家を他人から借りること。また、借りた家。しゃっか。「転勤先で—する」「—住まい」
せいしゃいんなみ‐パート【正社員並(み)パート】
職務の内容が正社員と同等で、転勤や異動も正社員並みにあり、契約期間が有期ではないパート労働者。
そうごう‐しょく【総合職】
1 企業で、総合的職務に当たる職。昇進に限定がなく、転居を伴う転勤を条件とすることが多い。→一般職1 2 平成25年度(2013)から実施される総合職試験で採用された国家公務員の通称。→一般職3
そう‐べつ【送別】
[名](スル)別れて行く人を送ること。「—の辞」「転勤する同僚を—する」「—会」
ちいきげんてい‐せいしゃいん【地域限定正社員】
勤務地を限定して働く正社員。限定正社員の一形態。転居を伴う転勤はないが、昇給や昇進は限定される。→エリア社員
ち‐ほう【地方】
1 ある国の中のある地域。「この—独特の風習」「関東—」 2 首都などの大都市に対してそれ以外の土地。「—へ転勤になる」「—の出身」⇔中央。 3 旧軍隊で、軍以外の一般社会をさす語。
ない‐だく【内諾】
[名](スル)内々に承諾すること。「—を与える」「転勤を—する」
に‐たく【二択】
選択肢が二つあること。また、その二つのうち、どちらか一つを選ぶこと。「転勤か退職の—を迫られる」
みやこ‐おち【都落ち】
[名](スル) 1 都にいられなくなって、地方へ逃げ出すこと。「平家の—」 2 都会、特に東京を離れて、地方へ転勤・転居などをすること。