おい‐ばらい【追(い)払い】
[名](スル)あとから追加として支払うこと。追加払い。「時効になった年金の—対象者」 [補説]「おいはらい」は別語。
おせんじょうきょう‐じゅうてんちょうさちいき【汚染状況重点調査地域】
福島第一原子力発電所事故で放出された放射性物質による環境の汚染状況について、放射性物質汚染対策特別措置法に基づいて、重点的な調査測定が行われる地域。放射線量が1時間あたり0.23マイクロシーベル...
オルドバイ‐いせき【オルドバイ遺跡】
《Olduvai site》アフリカ東部のタンザニアのオルドバイ峡谷で発見された旧石器時代の遺跡。180万年以前の猿人・原人の化石や、最も初歩的な礫石器(れきせっき)および握斧(あくふ)などを出...
オート‐リルート【auto reroute】
カーナビゲーションシステムなどで、目的地の設定後に経由地を追加したり、途中で経路を外れたりしたときに、自動的に経路が再設定される機能。→リルート
オープンかぶしき‐とうしん【オープン株式投信】
株式投資信託のうち、運用開始後も信託金を追加したり、途中で解約したりできるもの。金利や株式市場の動向に合わせた資金運用ができる。国内株式型、国際債券型、インデックス型(日経平均株価などの指標に連...
オープンがた‐とうししんたく【オープン型投資信託】
証券投資信託で、最初に一定の限度額を設けておき、その額に達するまでは元本の追加設定(資金の途中追加)と、途中解約が認められるもの。追加の購入・換金価格は、基準価額による。MMFや公社債投資信託な...
オープン‐ソース【open source】
ソフトウエアのソースコードをインターネットなどで公開し、誰もが改良や機能追加、再配布できるようにすること。⇔クローズドソース。
オープンソース‐ソフトウエア【open source software】
オープンソースとして公開されたソフトウエアの総称。無償で公開され、誰もが改良や機能追加をして、再配布が可能なソフトウエアをさす。OSS。
オープンソース‐ライセンス【open source license】
オープンソースソフトウエアのライセンス(使用許諾条件)の一。ソースコードを公開し、誰もが改良や機能追加、再配布できるよう定めたものをさす。OSSライセンス。 [補説]派生的に作られたソフトウエア...
か【加】
[音]カ(漢) [訓]くわえる くわわる [学習漢字]4年 1 その上にのせる。足す。「加算・加増/増加・追加・添加・倍加・付加」 2 行為を及ぼす。「加害・加護・加工・加療/冥加(みょうが)」...