げん‐どう【原動】
運動や活動を起こすもとになるもの。
げんどう‐りょく【原動力】
1 熱・水力・風力など、機械に運動を起こさせる力。 2 物事の活動のもととなる力。「経済発展の—」「優勝の—」
げんぶん‐いっち【言文一致】
話し言葉に近い形で文章を書くこと。→言文一致運動
げんぶんいっち‐うんどう【言文一致運動】
言文一致により、思想・感情を自由・的確に表現するための文体革新運動。明治初期に起こり、二葉亭四迷・山田美妙・尾崎紅葉らが各自の作品に試みてからしだいに普及し、現在の口語文に至る。
げんり‐しゅぎ【原理主義】
1 キリスト教で、聖書の無謬性を信じ、キリストの処女降誕・贖罪・復活・奇跡などを歴史的事実として認識する信仰上の立場。進化論や聖書の批判的解釈を容認する近代主義に対抗する運動として、1900年代...
ゲー‐ペー‐ウー【GPU】
《(ロシア)Gosudarstvennoe politicheskoe upravlenie》ソ連の国家政治保安部の略称。反革命運動の取り締まりを任務とした秘密警察。1922年に設置され、193...
こうあん‐じょうれい【公安条例】
地方公共団体が公共の秩序と安寧を保つために制定している条例。集会・集団行進・集団示威運動の取り締まりを目的とする。
こういき‐へんせいさよう【広域変成作用】
造山運動に伴い、地下深所にもたらされた岩石が、高温・高圧のもとで再結晶し、片状(へんじょう)構造をもつ変成岩に変わること。熱動力変成作用。
こうインスリンけつせい‐ていけっとうしょう【高インスリン血性低血糖症】
膵臓でインスリンが過剰に分泌され、低血糖症を引き起こす疾患。主に新生児・乳幼児に発症する。早期に適切な治療が行われないと、発育遅延をきたしたり、知能障害や運動障害が残るおそれがある。治療薬として...
こう‐えんすい【光円錐】
四次元の時空(ミンコフスキーの時空)の座標で、ある時刻tに位置(x,y,z)から発せられる光子が描く円錐。光速をcとして、(ct)2−x2−y2−z2=0で表される。質点の運動の軌跡は因果律に従...