こ‐りょ【胡虜】
1 古代中国で、北方の野蛮人。 2 異民族、また外国人を卑しめていう語。
地獄(じごく)の馬(うま)で顔(かお)ばかりが人(ひと)
地獄にいるという、顔だけが人間になっている馬のこと。けだもののような、卑劣で野蛮な心をもった人をののしる言葉。人面獣心。地獄の馬で面(つら)ばかりが人。
じゅん‐ぷく【順服】
素直に従うこと。また、つき従わせること。「野蛮を—するに用うる専制は」〈永峰秀樹訳・代議政体〉
てき【狄】
[音]テキ(漢) [訓]えびす 古代中国で、北方の異民族。広く、異民族や野蛮人。「夷狄(いてき)・戎狄(じゅうてき)・北狄」
ばん【蛮〔蠻〕】
[常用漢字] [音]バン(漢) [訓]えびす 1 中国南方の異民族。広く、未開民族。えびす。「蛮夷(ばんい)・蛮語・蛮人/南蛮」 2 下品で乱暴なこと。「蛮行・蛮声・蛮風(ばんぷう)・蛮勇・蛮力...
ばん‐い【蛮夷/蕃夷】
野蛮人。えびす。
ばん‐こう【蛮行】
野蛮な行為。無教養で乱暴な行い。「酔余の—」
ばん‐しゅう【蛮習/蕃習】
野蛮な風習。
ばん‐じん【蛮人】
野蛮な人。
ばん‐ぞく【蕃俗】
野蛮人の習俗。蕃風。