じょうはつ‐りょう【蒸発量】
蒸発する液体の量。
じょうび‐はいすいりょう【常備排水量】
艦船が人員や弾薬を定数、燃料や食料品などの消耗品を定数の一定割合だけ積載した状態の排水量。艦船が戦場に到着したときの状態を示すもので、基準は時代や国によって異なる。
じょう‐りょう【丈量】
土地の面積を測量すること。
じょげん‐りょう【恕限量】
有毒ガスなどについての、人の健康に悪影響を与えない、許容される有害物質の最大量。法令上、健康な人がそのガスを吸入する環境下で1日8時間の作業を継続的に行ったとしても、健康に害はない量として定義さ...
ジーエヌエスエス‐しんせんそくりょう【GNSS深浅測量】
⇒深浅測量
ジーエヌエスエス‐そくりょう【GNSS測量】
GNSS(衛星測位システム)による測量。従来、緯度・経度・標高などは三角測量をもとに計測されていたが、現在では人工衛星を用いた高精度な測量が行われている。 [補説]日本では衛星測位システムとして...
ジーピーエス‐しんせんそくりょう【GPS深浅測量】
⇒深浅測量
ジーピーエス‐そくりょう【GPS測量】
⇒GNSS測量
すいじゅん‐そくりょう【水準測量】
地表の各地点の高さを求める測量。二地点に標尺を垂直に立て、その中間に水準儀を置いて目盛りを読み、その差から高さを求める。高山などの場合には既知の点から高度角と距離を測り、高さの差を計算で求める。...
すい‐りょう【推量】
[名](スル) 1 物事の状態・程度や他人の心中などをおしはかること。推測。「胸中を—する」「当て—」 →推察[用法] 2 文法で、1の意を表す言い方。動詞に、文語では助動詞「む」「むず」「まし...