ゼロごゼロ‐プラス【〇五〇プラス】
《050 plus》スマートホン向けのIP電話サービスの一。NTTコミュニケーションズが平成23年(2011)より提供開始。050から始まる専用の電話番号を用いて通話する。
そうぞく‐けん【相続権】
相続の開始前または開始後において、相続人がもつ法律上の権利。
そうぞく‐ほうき【相続放棄】
相続開始後に、相続人が相続を拒否する意思表示。3か月以内に家庭裁判所に申し出る必要がある。
ソフィア【SOFIA】
《Stratospheric Observatory for Infrared Astronomy》遠赤外線天文学成層圏天文台。NASA(米航空宇宙局)とDLR(ドイツ航空宇宙センター)が共同開...
ソフトバンク‐フォージー【SoftBank 4G】
ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル)が提供する高速無線通信ネットワーク規格AXGPのサービスブランド名。平成24年(2012)2月よりサービス開始。下り方向の最大通信速度は110Mbps、上り...
ソフトバンクフォージー‐エルティーイー【Softbank 4G LTE】
ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル)が提供する高速無線データ通信規格LTEのサービスブランド名。平成24年(2012)9月よりサービス開始。FDD-LTE方式を採用。
ソルト【SALT】
《Strategic Arms Limitation Talks》1969年に開始された米国・ソ連間の戦略兵器制限交渉。第一次(SALTⅠ)は1972年暫定協定を結び、第二次(SALTⅡ)は19...
たいぐりょうかん【大愚良寛】
相馬御風による良寛の研究書。大正6年(1917)3月から「早稲田文学」に連載を開始した同名の評論と、良寛ゆかりの地を巡った経験を書いた「良寛遺跡めぐり」をまとめ、大正7年(1918)に刊行。
たいこう‐けんち【太閤検地】
豊臣秀吉が行った全国的な検地。天正10年(1582)開始。1歩を6尺3寸四方、300歩を1反、田畑の等級を上・中・下・下々の四段階と定め、枡(ます)を京枡に一定して石高を算定し、耕地1筆ごとに耕...
たいしんしんだん‐わりびき【耐震診断割引】
地震保険の契約に際し、保険対象建物が地方公共団体などによる耐震診断または耐震改修の結果、建築基準法に定める耐震基準を満たすことが確認された場合に適用される保険料の割引。 [補説]契約開始日が平成...