ふり‐まが・う【降り紛ふ】
[動ハ四]区別がつかないほど入りまじって降る。「秋深くなりにけらしな鈴鹿山紅葉は雨と—・ひつつ」〈新勅撰・雑四〉 [動ハ下二]入りまじって降って区別がつかないようにする。「花残るころにや分か...
ふり‐まさ・る【降り増さる】
[動ラ四]ますます激しく降る。降りつのる。「いとせきがたき涙の雨のみ—・れば」〈源・幻〉
ふり‐みだ・る【降り乱る】
[動ラ下二]雪などが乱れて盛んに降る。「時雨、あられ—・れて」〈更級〉
ふりみ‐ふらずみ【降りみ降らずみ】
[連語]降ったり降らなかったり。「雨—、日光雲間をもるるとき」〈独歩・武蔵野〉
ふり‐もの【降り物】
連歌・俳諧で、天象のうち、雨・雪・霜・露などをいう語。
ふり‐や・む【降り止む】
[動マ五(四)]降っていた雨や雪などがやむ。「雪が—・まない」