みしり‐みしり
[副]「みしみし1」に同じ。「階段が—(と)鳴る」
み‐はし【御階】
宮中・神社などの階段を尊んでいう語。特に紫宸殿(ししんでん)の南階段。「中将、—にゐ給ひて」〈源・野分〉
メイドゥーム【Meidum】
エジプト、ナイル川下流西岸にある町。首都カイロの南約100キロメートルに位置する。古代エジプト、古王国第4王朝のスネフル王によって建造された階段状のピラミッドがあり、いわゆる方錐型の真正ピラミッ...
もうどう‐れい【盲導鈴】
視覚障害者が安全に通行できるよう、建物の出入口や階段などの付近で鳴らす音。また、そのための装置。誘導鈴。
やっこら‐さ
[感]力を入れるときや、骨が折れることをするときのかけ声。「そら引け、—、えんやらさ」 [副]力を入れて物事を行うさま。また、大儀そうに物事を行うさま。「—と階段をのぼる」
らせん‐かいだん【螺旋階段】
螺旋状に昇降する階段。螺階(らかい)。
ラニ‐キ‐バブ【Rani-ki-Vav】
インド西部、グジャラート州の町パタンにある巨大な階段状の井戸。11世紀、後期チャールキヤ朝の流れをくむソランキ朝時代に建造。名称は「女王の階段井戸」を意味する。上端部は縦64メートル、横20メー...
ラ‐ピーニャ【La Pigna】
イタリア北西部、リグリア州、リビエラ海岸にある保養都市サンレモの旧市街の通称。イタリア語で「松笠」を意味する。細い路地、坂道、階段が入り組み、16世紀頃の古い街並みが残っている。
らん‐かん【欄干/闌干/欄杆】
橋・階段などの縁に、人が落ちるのを防ぎ、また装飾ともするために柵状に作り付けたもの。てすり。
ランプ【ramp】
1 「ランプウエー」の略。 2 自動車専用道路の出入り口。 3 階段や段差のあるところに設ける傾斜路。スロープ。 4 ボッチャで、ボールを転がすための勾配(こうばい)具。手で投げることが難しい選...