エフエム‐ほかんほうそう【FM補完放送】
AM放送局の放送区域において、災害対策や難聴解消のため、FM放送の周波数を用いて、補完的にAM放送局の番組を放送すること。ワイドFM。
エマージェンシー‐ブランケット【emergency blanket】
ポリエステルなどのフィルムにアルミを蒸着させた、ごく薄いシート。断熱効果が高く、遭難や災害などの緊急時に防寒具として利用できる。
エム‐とう【M痘】
《mpox》M痘ウイルスの感染によって起こる感染症。リス・ネズミ・サルなどから人に感染する。発熱や全身の水疱(すいほう)など、天然痘(痘瘡(とうそう))に似た症状が現れるが、死亡率は低い。感染症...
エム‐ブイ‐エヌ‐オー【MVNO】
《mobile virtual network operator》携帯電話の無線通信ネットワークなどを独自にもたず、他社から借り受けて自社ブランドのサービスを提供する事業者。携帯電話サービスのほ...
エリア‐メール【Area Mail】
NTTドコモが提供するサービスの一。気象庁が配信する緊急地震速報や、国・地方公共団体が発する災害・避難情報などを、携帯電話に一斉に同報配信するもの。メールアドレスを用いず、市区町村単位で指定され...
エルイーピー‐せいざい【LEP製剤】
《LEPは、low dose estrogen progestin の略》低用量エストロゲン・プロゲスチン配合薬。月経困難症や子宮内膜症の治療を目的とする医薬品。成分は低用量経口避妊薬(OC)と...
エルガマル‐あんごう【エルガマル暗号】
《Elgamal encryption》公開鍵暗号の一。解を得ることが困難な離散対数問題の数学的な性質に基づく。エジプト出身の暗号学者ターヘル=エルガマルの考案。
エルサレム【Jerusalem】
《平和の町の意》パレスチナ地方の古都。ユダヤ教・キリスト教・イスラム教の聖地で、古くからの巡礼地。キリストの宣教・受難・復活の地。新市街の西エルサレムはイスラエル領。旧市街の東エルサレムはヨルダ...
エレファント‐とう【エレファント島】
《Elephant Island》南極大陸の南極半島の北方、サウスシェトランド諸島の島。同諸島中、最も北寄りに位置する。1916年、英国のアーネスト=シャクルトン率いる南極探検隊がウェッデル海に...
えん【園】
[音]エン(ヱン)(漢) オン(ヲン)(呉) [訓]その [学習漢字]2年 〈エン〉 1 野菜や果樹を植える畑。「園芸/茶園・菜園・田園・農園・薬園」 2 一定の目的でこしらえた庭や区域。「園...