よんほん‐ね【四本値】
株式などの相場で特に参考にされる価格。始め値・高値・安値・終わり値の四つ。
よんマス‐ばいたい【四マス媒体】
《マスは、マスコミュニケーションの略》テレビ・新聞・雑誌・ラジオといった、マスメディアの中の主要な四つの媒体の称。
よんまるいち‐ケー【401k】
米国の確定拠出型年金制度の一。企業の被雇用者が対象で、運用益や受取金への課税に優遇措置がとられる。制度を定めた内国歳入法401k条項にちなんでこう呼ばれる。日本の確定拠出型年金の手本となった。
よんまんにんのもくげきしゃ【四万人の目撃者】
有馬頼義の推理小説。昭和33年(1958)刊。昭和34年(1959)、第12回日本探偵作家クラブ賞(現、日本推理作家協会賞)受賞。
よん‐りきがく【四力学】
機械工学分野に必須な四つの力学のこと。熱力学・機械力学・流体力学・材料力学を指す。機械四力学。
よんりん‐くどう【四輪駆動】
⇒4WD(よんダブリューディー)
よんりんくどう‐わりびき【四輪駆動割引】
自動車保険の契約に際し、被保険自動車が四輪駆動の場合に適用される保険料の割引。4WD割引。
よんりん‐しゃ【四輪車】
四つの車輪がある車。特に二輪の単車に対して、普通の自動車をいう。
わた‐ぬき【綿抜き】
1 綿入れの綿を抜いて袷(あわせ)にすること。また、その袷。《季 夏》 2 《「四月朔日」とも書く》綿入れから袷に衣替えをすること。また、それが行われる陰暦4月1日のこと。《季 夏》