ヤラ‐バレー【Yarra Valley】
オーストラリア、ビクトリア州南部にある同国屈指のワイン産地。メルボルンの東約60キロメートルに位置し、ヤラ川流域に80以上のワイナリーが点在する。主な町はリリデール、ヤラグレン、ヒールズビル。
ヤルカンド【Yarkand】
中国、新疆(しんきょう)ウイグル自治区南西部のオアシス都市。タリム盆地西縁にあり、古来、隊商交易路の要衝で、農畜産物の集散地として発達。莎車(さしゃ)。 [補説]「葉爾羌」とも書く。
ヤルコフスキー‐オキーフ‐ラジエフスキー‐パダック‐こうか【ヤルコフスキーオキーフラジエフスキーパダック効果】
《Yarkovsky-O'Keefe-Radzievskii-Paddack effect》⇒YORP効果
ヤルコフスキー‐こうか【ヤルコフスキー効果】
《Yarkovsky effect》いびつな形状の天体が、太陽から受ける放射圧と天体表面からの熱放射の不均一によってモーメントが生じ、公転軌道が変化すること。極めて微小な力だが、隕石や小惑星程度...
ヤルコン‐こうえん【ヤルコン公園】
《Yarkon Park》⇒ハヤルコン公園
ヤルデニット【Yardenit】
イスラエル北東部、ガリラヤ湖南岸にある洗礼所。ヨルダン川に流れ込む辺りに位置し、世界中から洗礼の儀式を受けるカトリックの信者が訪れる。ヤルデニート。
ヤルデニート【Yardenit】
⇒ヤルデニット
ヤレン【Yaren】
南太平洋のナウル共和国の首都。ナウル島南西部に位置する。同国には自治体が存在しないため、正確には首都ではなく、事実上の首都機能を担う一地区とされる。政庁舎、国会議事堂、放送局などがあり、国際空港...
ヤロスラブリ【Yaroslavl'/Ярославль】
ロシア連邦西部、ヤロスラブリ州の都市。同州の州都。ボルガ川上流、コトロスリ川との合流点に位置する。黄金の環とよばれるモスクワ北東近郊の観光都市の一つ。11世紀にキーウ公国のヤロスラフ1世により建...
ヤロビザーチヤ【(ロシア)yarovizatsiya】
⇒春化(しゅんか)処理