エー‐ティー‐エム【ATM】
《asynchronous transfer mode》⇒非同期転送モード
エー‐ティー‐エム【ATM】
《automatic teller machine》銀行・公共施設・小売店に設置され、預金通帳・キャッシュカードを用いて預け入れ・引き出し・振り込み・残高照会などを行うことができる機器。現金自動...
エー‐ティー‐エル【ATL】
《adult T-cell leukemia》⇒成人T細胞白血病
エー‐ティー‐エー【ATA】
《advanced technology attachment》パソコンとハードディスクを接続するインターフェース規格。1989年、米国国家規格協会(ANSI)により標準化された。アタ。→ハード...
エー‐ティー‐エー【ATA】
《Allen telescope array》⇒アレンテレスコープアレイ
エーティーエー‐さんじゅうさん【ATA-33】
⇒ウルトラエーティーエー(Ultra ATA)
エー‐ティー‐オー【ATO】
《assemble to order》⇒ビー‐ティー‐オー(BTO)
エー‐ティー‐オー【ATO】
《automatic train operation》ATC(自動列車制御装置)をさらに高度化し、発進・加速・速度制御・定位置停止などを自動的に行う装置。自動列車運転装置。
エーティー‐コマンド【ATコマンド】
《AT command》モデムやターミナルアダプターを制御するコマンド体系。コマンドの先頭文字がATで始まることからこのように呼ばれる。
エーティー‐ごかんき【AT互換機】
⇒PC/AT互換機