エー‐ブイ‐ワン【AV1】
《AOMedia Video 1》映像データの圧縮符号化のコーデックの一。2018年、米国の業界団体アライアンスフォーオープンメディアがVP9をもとに開発。H.265と同等の圧縮率をもつが、エン...
エーブベリー【Avebury】
英国イングランド南部、ウィルトシャー州ソールズベリ平原にある巨石遺跡。直径約1.3キロメートルの円周上に100個程度の立石が並んでいる。紀元前2600年頃のものと考えられている。1986年、近く...
エーブリズム【ableism】
健常者による障害者差別。
エープリル【April/Apr./Ap.】
《「エイプリル」とも》4月。
エープリル‐フール【April fool】
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》 [補説]西洋もしくはインドに始まる風習...
エー‐ベータ【Aβ】
⇒アミロイドベータ蛋白質
エーペック【APEC】
《Asia-Pacific Economic Cooperation》アジア太平洋地域の持続可能な発展を目的とする地域協力の枠組み(フォーラム)。協力地域の自由貿易拡大、経済・技術協力、人材開発...
エーペック‐カード【APECカード】
《APEC Card》⇒エー‐ビー‐ティー‐シー(ABTC)
エーペックス‐うんちん【APEX運賃】
⇒アペックス運賃
エーペック‐ビジネストラベルカード【APECビジネストラベルカード】
《APEC Business Travel Card》⇒エー‐ビー‐ティー‐シー(ABTC)