しょうこうじょ【小公女】
《原題A Little Princess》バーネットの児童小説。1888年刊。寄宿学校で学ぶ少女セーラが父の死と破産にあい、はじめての世間の冷たさに直面しながらも謙虚で誠実な生き方を貫いて、父の...
しょうせつのしょそう【小説の諸相】
《原題Aspects of the Novel》フォースターによる評論集。1927年刊。ケンブリッジ大学のトリニティーカレッジで行った講義の内容をまとめたもの。トルストイ、プルーストなどの著名作...
しょうにん‐テスト【承認テスト】
《acceptance test》⇒受け入れテスト
しょせいじん‐の‐しゅくじつ【諸聖人の祝日】
《All Saints' Day》カトリック教会で、天国にある諸聖人を記念する祝日。毎年11月1日。諸聖徒日。万聖節。《季 秋》
シルバカーヌ‐しゅうどういん【シルバカーヌ修道院】
《Abbaye de Silvacane》フランス南東部、プロバンス地方の町ラ‐ロックダンテロンにあるロマネスク様式のシトー会修道院。12世紀から13世紀にかけて建造された。セナンク修道院、ルト...
しろん【詩論】
《原題、(ラテン)Ars poetica》古代ローマの詩人、ホラティウスによる書簡詩形式の論文。原題の直訳は「詩の技法(アルスポエティカ)」。後世の詩論、絵画論に大きな影響を与えた。
しんがく‐の‐ひ【神学の婢】
《(ラテン)ancilla theologiae》スコラ学の用語。哲学は女主人に仕える婢(はしため)のように、神学に隷属するものでなければならないということ。
しんこうのぐうい【信仰の寓意】
《原題、(オランダ)Allegorie op het geloof》フェルメールの絵画。カンバスに油彩。縦114センチ、横89センチ。背後にキリスト磔刑図の絵がある部屋で、青と白のドレスを着た女...
しんてんもんがく【新天文学】
《原題、(ラテン)Astronomia nova》ケプラーの著した天文学書。1609年刊。ティコブラーエによる火星の運動の観察記録から、ケプラーの第1法則(楕円軌道の法則)、第2法則(面積速度一...
ジェー‐ビー‐エー【JBA】
《All Japan Boxing Association》全日本ボクシング協会。平成12年(2000)からは日本プロボクシング協会(JPBA)。