ビジャゴス‐しょとう【ビジャゴス諸島】
《Arquipélago dos Bijagós》アフリカ西岸、ギニアビサウに属する諸島。大小15以上の島々からなる。同諸島の中心地はボラマ島の港町ボラマ。漁業が盛ん。海岸保養地としても知られる...
ビスワスしのいえ【ビスワス氏の家】
《A House for Mr Biswas》トリニダード出身のインド系英国人作家、ナイポールの長編小説。1961年発表の代表作。トリニダードのインド系移民社会を背景に、著者の父親がモデルとされ...
ビッグサーのなんぐんしょうぐん【ビッグ・サーの南軍将軍】
《A Confederate General From Big Sur》米国の詩人・小説家、リチャード=ブローティガンの小説。1964年刊行。カリフォルニアで共同生活を送るビートニクたちの生活を描く。
びてきけいけんとぶんがくてきかいしゃくがく【美的経験と文学的解釈学】
《原題、(ドイツ)Ästhetische Erfahrung und literarische Hermeneutik》ドイツの文学理論家、ヤウスの著作。1977年刊行。
ビュルサ‐の‐おか【ビュルサの丘】
《Acropole de Byrsa》⇒ビュルサ
ビー‐エー‐ディー‐イー‐エー【BADEA】
《Arab Bank for Economic Development in Africa》アフリカ経済開発アラブ銀行。アラブの石油資金により、開発プロジェクトへの融資やアラブとアフリカの貿易金...
ファモサ【A Famosa】
⇒サンチャゴ砦
フアンフェルナンデス‐しょとう【フアンフェルナンデス諸島】
《Archipiélago Juan Fernández》南太平洋の東部にある諸島。チリ領。本土の沖合約650キロメートルから830キロメートルに位置する。デフォーの小説「ロビンソン=クルーソー...
フォントネー‐しゅうどういん【フォントネー修道院】
《Abbaye de Fontenay》フランス中東部、ブルゴーニュ‐フランシュ‐コンテ地方、コート‐ドール県の都市モンバールにある修道院。1118年、クレルボーの聖ベルナルドゥスにより創設。清...
ふかち‐ろん【不可知論】
《agnosticism》哲学で、経験や現象とその背後にある超経験的なものや本体的なものとを区別し、後者の存在は認めるが認識は不可能とする説。また、後者の存在そのものも不確実とする説。