ベガーズ‐ルック【beggar's look】
《beggarは乞食(こじき)の意》服にわざと穴をあけたり、むら染めにしたり、かぎ裂きを作ったりするスタイル。
ベキア‐とう【ベキア島】
《Bequia》西インド諸島東部、セントビンセント及びグレナディーン諸島の島。グレナディーン諸島の中で最も大きく、北端に位置する。プリンセスマーガレットビーチをはじめ、美しい海岸が多く、保養地と...
ベクスリー【Bexley】
英国の首都ロンドンの東部にある行政区。アウターロンドンを構成するロンドン特別区の一つ。
ベクレル【becquerel】
放射性物質が放射線を出す能力を表す単位。国際単位系(SI)の放射能の単位で、1個の放射性核種が1秒間に1回崩壊して放射線を放出する場合、1ベクレルとなる。その量は放射線のエネルギーや人体への危険...
ベゴニア【(ラテン)Begonia】
シュウカイドウ科シュウカイドウ属の植物の総称。多年草または小低木で、熱帯に多く産し、種類も多い。茎や葉は多肉質で柔らかい。葉は卵形や心臓形で裏面が赤や紫色。花は4弁および5弁花で、白・桃・赤・黄...
ベゴニア‐センパフローレンス【(ラテン)Begonia semperflorens】
シュウカイドウ科シュウカイドウ属の一年生の園芸植物。ブラジル原産。花の色は赤・桃・白。葉は丸くて厚く、緑色または褐色。主に花壇や鉢植えに利用される。
ベ‐サンポール【Baie-Saint-Paul】
カナダ、ケベック州の町。ケベックの北東約90キロメートル、グフル川とセントローレンス川の合流点近くに位置する。古くから芸術家が集まる町として知られ、美術館やギャラリーがある。
ベシャメル‐ソース【béchamel sauce】
白いルーをブイヨンと牛乳でのばし、塩・胡椒(こしょう)で味を付け、煮詰めて作ったソース。他のソースのベースや、グラタン・コロッケなどに用いる。
ベシャーム【Besham】
パキスタン北西部、カイバルパクトゥンクワ州の町。カラコルムハイウエー沿いに位置する交通の要地であり、シャンドゥール峠を越えてミンゴーラと結ばれる。パシュトゥン人が多く居住。ベシャム。
ベシャール【Béchar】
アルジェリア西部のオアシス都市。旧称コロンベシャール。サハラ砂漠の北端、モロッコとの国境近くに位置する。20世紀初頭にフランス軍の駐屯地が置かれた。また、石炭・鉄鉱・銅鉱の産地となり、鉄道敷設に...