ボンゴ【(スペイン)bongó】
ラテン音楽で用いられる小形の太鼓。音高の異なる二つをつないだもので、股(もも)の間に挟み、手で打って鳴らす。
ボン‐サンス【(フランス)bon sens】
正しい判断力。良識。
ボンジュール【(フランス)bonjour】
[感]おはよう。こんにちは。
[名](Bonjour)米国アップル社が開発した、特別な設定をせずにLANなどのネットワークに機器を接続して使用可能な状態にする技術仕様。Mac OS Xに搭載...
ボン‐ジョルノ【(イタリア)buon giorno】
[感]おはよう。こんにちは。
ボンスクール‐マーケット【Bonsecours Market】
カナダ、ケベック州の都市モントリオールにある公共施設。旧市街に位置する。19世紀半ば建造の銀色のドームをもつ新古典主義様式の建物であり、かつて市庁舎として使用された。現在は展示場のほか、同国の工...
ボンソワール【(フランス)bonsoir】
[感]こんばんは。
ボンダイ‐ビーチ【Bondi Beach】
オーストラリア、ニューサウスウェールズ州の州都シドニー東郊の町。タスマン海に面し、約1キロメートルにわたって白い砂浜が広がり、多くのホテルやレストランが集まる。同国有数の海岸保養地として知られる。
ボンデ【Bondey】
ブータン西部、パロ県の村。県都パロの南郊に位置する。稲作が盛んで美しい棚田が広がる。1960年代よりJICA(ジャイカ)の専門家として同国の農業の発展に寄与した、西岡京治の功績を称える仏塔ニシオ...
ボンディング【bonding】
表面の生地の裏に他の生地や不織布、または薄いポリウレタンフォームを接着すること。服に仕立てるときに芯地(しんじ)や裏地が不要であり、腰の弱い生地も単独で使える効果がある。
ボンデージ【bondage】
からだを締めつけたり縛ったりすること。また、性的興奮をおぼえるための拘束行為。