バン‐プラサート【Ban Prasat】
タイ北東部の都市ナコンラチャシーマーの郊外にある村。市街中心部の北東約45キロメートルに位置する。約3000年前から2000年前にかけての墳墓遺跡があり、土器や人骨の発掘現場がそのまま展示されて...
バンベルク【Bamberg】
ドイツ中南部、バイエルン州の都市。レグニッツ川沿いに位置する。1007年、神聖ローマ皇帝ハインリヒ2世により司教区となり、宗教・文化の中心地として発展。第二次大戦による被害を受けなかったため、バ...
バンベルク‐だいせいどう【バンベルク大聖堂】
《Bamberger Dom》ドイツ中南部、バイエルン州の都市、バンベルクにある大聖堂。11世紀初頭、神聖ローマ皇帝ハインリヒ2世により建造。後期ロマネスクからゴシックにいたる過渡期の建築様式が...
バンヤン‐じゅ【バンヤン樹】
《banyan》ベンガルボダイジュの別名。バンヤンのき。
バンリ【Bangli】
インドネシア南部、バリ島中東部の町。標高400メートル程度の高原に位置する。18世紀のゲルゲル王朝分裂後に誕生したバンリ王朝の都が置かれた。13世紀頃に創建されたクヘン寺院がある。
バン‐ルン【Bang Lung】
カンボジア北東部、ラタナキリ州の都市。同州の州都。山岳地帯に位置し、同州の商業の中心地。周辺にはタンプーン族、クルン族、ジャライ族などの少数民族が多く居住。ビラチェイ国立公園への観光拠点。
バー【bar】
1 横棒。また、棒状のもの。特に、高跳びや棒高跳びの横木や、バレエの練習のとき、つかまってからだを支える横木。 2 カウンター形式の洋酒の酒場。転じて、洋酒を飲ませる酒場。 3 レストランなどに...
バーキング【Barking】
英国の首都ロンドンの東部、バーキング‐アンド‐ダゲナム区の南西部を占める地区。
バーキング‐アンド‐ダゲナム【Barking and Dagenham】
英国の首都ロンドンの東部にある行政区。アウターロンドンを構成するロンドン特別区の一つ。
バーク【bark】
1 洋式帆船で、3本以上のマストを備え、最後尾のマストに縦帆を張り、それ以外のマストには横帆を張る形式のもの。 2 樹皮。「—チップ」