ビー‐エム【BM】
《ballistic missile》⇒弾道ミサイル
ビー‐エム‐ディー【BMD】
《Ballistic Missile Defense》弾道ミサイル防衛。飛来する弾道ミサイルを早期警戒衛星等で探知し、さまざまな迎撃方法を組み合わせて撃破する防御システム。→エム‐ディー(MD)
ビー‐エーエルエル【B-ALL】
《B-cell acute lymphoid leukemia》⇒B細胞性急性リンパ性白血病
ビー‐ケー‐ピー【BKP】
《balloon kyphoplasty》⇒バルーンカイフォプラスティ
ビー‐ジー‐エー【BGA】
《ball grid array》LSIのパッケージ方法の一。ピン数が多いタイプのものによく用いられ、素子の下面に半球状の端子が並んでいる。
ビーミューズ【BMEWS】
《ballistic missile early warning system》弾道ミサイル早期警戒システム。米本土に対するミサイル攻撃を警戒するためのレーダー網。米ソ冷戦時代に旧ソ連からの北極...
フランスのバラード
《原題、(フランス)Ballades françaises》フォールによる連作詩集の総題。1896年から1958年までの間に約40冊を刊行。
ボール【ball】
1 球形のもの。たま。「ミラー—」「メンチ—」 2 球技に使う球。「サッカー—」 3 野球で、投手の打者に対する投球でストライクと判定されなかったもの。「ワン—、ツーストライク」
ボール‐アンパイア【ball umpire】
野球で、球審。主審。
ボール‐イン‐プレー【ball in play】
球技で、試合が続行されている状態。⇔ボールデッド。