ノルウェーみんようによるへんそうきょくけいしきのバラード【ノルウェー民謡による変奏曲形式のバラード】
《原題、(ノルウェー)Ballade i form av variasjoner over en norsk folketone》グリーグのピアノ曲。1875年作曲。ノルウェーのバルドレス地方で...
バラスト【ballast】
1 船体の安定を保つために船底やタンクに積む、砂・砂利・水・油などの重量物。底荷。脚荷(あしに)。→バラスト水 2 潜水艇・気球の浮沈や昇降を調節するために使用する水・砂・鉛などのおもり。 3 ...
バラスト‐タンク【ballast tank】
船舶の喫水、傾斜などを調節するための船内の水槽、または油槽。→バラスト水
バラッド【ballad】
⇒バラード
バララット【Ballarat】
オーストラリア、ビクトリア州中部の都市。メルボルンの西約110キロメートルに位置する。1850年代に金鉱が発見されて栄えた。1854年、鉱山夫による武装蜂起「ユーレカ砦の反乱」が起きたことで知ら...
バラード【(フランス)・(英)ballade】
《「バラッド」とも》 1 中世の欧州で盛んに作られた定型詩。3詩節と1反歌により構成され、それぞれ同一行の繰り返しで終わる。譚詩(たんし)。 2 素朴な言葉でうたった短い物語詩。譚歌(たんか)。...
バラード【Ballard】
米国ワシントン州シアトルの一地区。市街北西部に位置し、19世紀の古い街並みが残る。太平洋に通じるピュージェット湾とワシントン湖を結ぶ運河の水位を調整するチッテンデン水門(通称バラード水門)がある。
バリーキャッスル【Ballycastle】
英国、北アイルランド北部、アントリム州の町。約6キロメートル沖合にあるラスリン島とフェリーで結ばれる。ラスリン島やコーズウエー海岸への観光拠点になっている。
バル【(ドイツ)Ball】
舞踏会。ダンスパーティー。 [補説]欧州では毎年11月から翌年3月ごろにかけて多く開かれ、特にウィーンのオーパンバル(オペラ座舞踏会)が有名。
バルーニスト【balloonist】
気球に乗る人。