ベクレル【becquerel】
放射性物質が放射線を出す能力を表す単位。国際単位系(SI)の放射能の単位で、1個の放射性核種が1秒間に1回崩壊して放射線を放出する場合、1ベクレルとなる。その量は放射線のエネルギーや人体への危険...
ベゴニア【(ラテン)Begonia】
シュウカイドウ科シュウカイドウ属の植物の総称。多年草または小低木で、熱帯に多く産し、種類も多い。茎や葉は多肉質で柔らかい。葉は卵形や心臓形で裏面が赤や紫色。花は4弁および5弁花で、白・桃・赤・黄...
ベゴニア‐センパフローレンス【(ラテン)Begonia semperflorens】
シュウカイドウ科シュウカイドウ属の一年生の園芸植物。ブラジル原産。花の色は赤・桃・白。葉は丸くて厚く、緑色または褐色。主に花壇や鉢植えに利用される。
ベシャメル‐ソース【béchamel sauce】
白いルーをブイヨンと牛乳でのばし、塩・胡椒(こしょう)で味を付け、煮詰めて作ったソース。他のソースのベースや、グラタン・コロッケなどに用いる。
ベシャーム【Besham】
パキスタン北西部、カイバルパクトゥンクワ州の町。カラコルムハイウエー沿いに位置する交通の要地であり、シャンドゥール峠を越えてミンゴーラと結ばれる。パシュトゥン人が多く居住。ベシャム。
ベシャール【Béchar】
アルジェリア西部のオアシス都市。旧称コロンベシャール。サハラ砂漠の北端、モロッコとの国境近くに位置する。20世紀初頭にフランス軍の駐屯地が置かれた。また、石炭・鉄鉱・銅鉱の産地となり、鉄道敷設に...
ベジェ‐きょくせん【ベジェ曲線】
《Bezier curve》コンピューターグラフィックスなどにおいて、曲線を描く手法の一。四つの制御点からなり、最初と最後の端点を指定し、残り二つの制御点(方向点)はその形状を決定することにのみ...
ベジャイア【Béjaïa】
アルジェリア北東部の港湾都市。地中海のベジャイア湾に面する。旧称ブージー。古くはカビリア地方の蜜蝋(みつろう)の輸出で栄えた。内陸のハッシメサウド油田からパイプラインで送られてくる石油の精製・輸...
ベスト【best】
1 最上。最良。最優秀。また、そのもの。「新製品の中ではこれが—だ」「自己—の記録」 2 最善。全力。「—を尽くして戦う」
ベスト‐アルバム
《(和)best+album》⇒ベスト盤