ベログラドチック‐ようさい【ベログラドチック要塞】
《Belogradchiska krepost/Белоградчишка крепост》ブルガリア北西部、バルカン山脈北麓の町ベログラドチックにある、天然の岩壁を利用した要塞。砂岩や石灰岩の...
ベロゴルスク【Belogorsk/Белогорск】
ロシア連邦東部、アムール州の都市。ゼヤ川の支流トミ川沿いに位置する。シベリア鉄道の支線の分岐点。ゼヤブレヤ平野の農業地帯に位置し、食品加工業などが盛ん。
ベロニーテ【(ドイツ)Belonite】
⇒火山岩尖(かざんがんせん)
ベロボ【Belovo/Белово】
ロシア連邦中部、ケメロボ州の都市。イニヤ川と支流バチャト川沿いに位置する。クズバス炭田の主要な採炭地の一つ。亜鉛の精錬で知られる。
ベロリゾンテ【Belo Horizonte】
⇒ベロオリゾンテ
ベロルシア【Belorussiya】
ベラルーシの旧称。
ベローズ【bellows】
蛇腹(じゃばら)。カメラの蛇腹装置。
ベンエズラ‐シナゴーグ【Ben Ezra Synagogue】
エジプトの首都カイロの旧市街、オールドカイロにあるシナゴーグ。ファーティマ朝時代の8世紀に創設され、同国最古のものとして知られる。19世紀末にゲニザ文書とよばれる大量の羊皮紙の巻物が発見され、1...
ベンガジ【Benghazi】
リビア北東部の港湾都市。地中海のシルト湾東端に臨む。首都トリポリに次ぐ同国第二の都市で、キレナイカ地方の中心地。製油・食品加工業などが盛ん。イタリア植民地時代に築かれた建物が多く残っている。人口...
ベンガラ【(オランダ)Bengala】
1 《インドのベンガル地方で産出したところから》赤色顔料の一。主成分は酸化鉄(Ⅲ)で、着色力が強い。塗料・油絵の具や、ガラス・金属の研磨剤などに用いる。また、その色。べにがら。 2 「ベンガラ縞...