ベルベデール【Belvédère】
南太平洋、フランス領ポリネシア、モーレア島にある展望地。同島北部の村パオパオの南方、標高約300メートルに位置する。眼下にクック湾とオプノフ湾に挟まれたロツイ山、背後に同島最高峰のトヒエア山を望む。
ベル‐ボトム【bell bottom】
ひざから下の部分にフレアを入れた、裾広がりのズボンの型。「—パンツ」
ベルボーイ【bellboy】
ホテルの玄関で、客の荷物の世話をする男性。ポーター。
ベル‐まひ【ベル麻痺】
《Bell's palsy》顔面神経麻痺の一種。不完全な麻痺で、顔の片側が突然ゆがむ。
ベル‐マーク
《(和)bell+mark》ベルマーク教育助成財団の協賛企業の商品などにつけられた鐘のマーク。PTA・大学・生涯学習グループなどごとに集めて財団に送付すると、1点につき1円として、協力企業の学用...
ベルマーレ【Bellmare】
⇒湘南ベルマーレ
ベル‐メタル【bell metal】
錫(すず)20〜25パーセントを含む銅合金。教会の鐘に鋳造するとよい音色を出すところから付いた名。鐘銅(しょうどう)。
ベルモパン【Belmopan】
中央アメリカ、ベリーズの首都。1970年、ベリーズシティーから同地に首都移転。政府省庁が集まる政治の中心地。
ベルーガ【beluga】
1 オオチョウザメまたはシロチョウザメのこと。魚卵はキャビアといい珍重される。→チョウザメ 2 シロイルカのこと。
ベルーハ‐さん【ベルーハ山】
《Beluha/Белуха》中国・モンゴル・シベリアにまたがるアルタイ山脈最高峰の山。標高4506メートル。ロシアとカザフスタンの国境をなすカトゥン山地に属する。アルタイ自然保護区、カトゥン自...