バインディング‐ペダル【binding pedal】
⇒ビンディングペダル
バインド【BIND】
《Berkeley Internet Name Domain》米国カリフォルニア大学バークレー校で開発されたDNSサーバーのプログラム。
バインド【bind】
1 結合すること。拘束(こうそく)すること。「—ねじ」 2 データベースを作成する際に、データやファイルなどの各要素を相互に関連付けること。 3 ラグビーで、スクラムやモールの際に、他のプレーヤ...
バンシュ【Binche】
ベルギー西部、エノー州の都市。ブリュッセルの南約50キロメートルに位置し、フランスとの国境に近い。2003年に謝肉祭がユネスコの無形文化遺産に登録。白いダチョウの羽飾りをつけたジルとよばれる男た...
バンジェールビル【Bingerville】
コートジボワール南東部の都市。ギニア湾岸の潟湖(せきこ)に面している。1909年に植民地政府の首都となり、1934年に西約15キロメートルに位置するアビジャンに遷都された。植物園をはじめ、植民地...
ビネンホフ【Binnenhof】
オランダ南西部の都市ハーグの中心部の一地区。13世紀、ホラント伯フロリス5世の時代に建造された騎士の館とよばれる宮殿があり、現在は国会議事堂になっている。ほかに総理府や外務省などの政府機関、マウ...
ビノキュラー【binocular】
双眼鏡。
ビンガムトン【Binghamton】
米国ニューヨーク州南部の都市。サスケハナ川とシェナンゴ川の合流点に位置する。靴の製造、電子工業が盛ん。ビンガムトン大学、ニューヨーク州立大学ビンガムトン校が所在。
ビング【Bing】
米国マイクロソフト社が開発したサーチエンジン。正式名称Microsoft Bing。キーワードによる全文検索のほか、画像、動画、ニュース、地図の検索が可能。2009年より日本語版サービスも開始さ...
ビング‐エーアイ【Bing AI】
米国マイクロソフト社の対話型AI。2023年、OpenAIが開発した大規模言語モデルGPT-4を採用。Bingに搭載される。