ビットマップ‐フォント【bitmap font】
コンピューターで用いる、文字の形を点(ドット)の集合で表現する書体。高速処理、高速表示というメリットに対し、文字を拡大表示すると字形が崩れるというデメリットがある。文字を輪郭線で表現するアウトラ...
ビット‐レート【bit rate】
単位時間当たりに転送または処理されるデータのビット数。音声や動画データの圧縮の際などに用いられる。一般的な単位としてbps(ビット毎秒)が使われる。
ビットロッカー【BitLocker】
ハードディスクの内容を暗号化し、盗難や不正改竄からハードウエアレベルで保護する機能の一。米国マイクロソフト社のオペレーティングシステム、Windows Vistaが搭載する。
ビトリス【Bitlis】
トルコ東部の町。同国最大の湖、バン湖の西約15キロメートル、ビトリス川が刻む谷間に位置する。住民の大半をクルド人が占める。タバコの産地として有名。アレクサンドロス大王の部下ベドリスが建造したとい...
ビー‐イー‐アール【BER】
《bit error rate》デジタルデータの送受信における通信品質の指標の一。誤りが生じたビット数を伝送した合計のビット数で割った値で表される。たとえば地上デジタルテレビ放送の場合、2×10...
ビー‐エム‐ピー【BMP】
《bitmap》コンピューターの画像ファイル形式の一。ウインドウズが標準でサポートする。
ビーエムピー‐けいしき【BMP形式】
《bitmap format》米国マイクロソフト社のウインドウズで画像データを取り扱うために標準的に使われているフォーマット。点の集まりで画像を表現する。
ビー‐シー‐エッチ【BCH】
《Bitcoin Cash》⇒ビットコインキャッシュ
ビー‐ピー‐アイ【bpi】
《bits per inch》コンピューターで、磁気テープ1インチ当たりの記録ビット数。記録密度を表す単位。→ビット
ビー‐ピー‐エス【bps】
《bits per second》データ通信における転送速度の単位。1秒間に転送できるビット数で表す。ビット毎秒。ビットパーセコンド。b/s。