ブーミング【booming】
不自然に低音が強調されて、ぶんぶん響くさまをいう。
ブーム【boom】
1 ある物が一時的に盛んになること。急に熱狂的な人気の対象となること。「—を呼ぶ」「サッカー—」 2 急に需要が増して価格が急騰すること。にわか景気。「土地—」
ブーメラン【boomerang】
オーストラリアの先住民が、狩猟や戦闘に用いる「く」の字形の木製の道具。投げると回転しながら飛行し、対象物に当たらないときはもとの位置にもどってくる。
ブーライユ【Bourail】
ニューカレドニア島中央部西岸の町。首都ヌーメアに次ぐ規模をもつ。コロニアル様式の建物や、フランス入植時代の歴史を紹介する博物館がある。周辺の海岸には美しい砂浜や奇岩があり、リゾートとして人気がある。
ブーランジェ【(フランス)boulanger】
パン屋。パン職人。
ブーランジェリー【(フランス)boulangerie】
《「ブーランジュリー」とも》パン屋。
ブーリアン【Boolean】
⇒ブール型
ブーリアン‐えんざん【ブーリアン演算】
《Boolean operation》⇒論理演算
ブール‐えんざん【ブール演算】
《boolean operation》⇒論理演算
ブール‐がた【ブール型】
《Boolean datatype》コンピューターのプログラミング言語などで扱われる変数や定数のデータ形式の一。真と偽の2種類だけの値(真理値)をとりうる。論理和、論理積、否定などを組み合わせた...