ボディー‐スキャナー【body scanner】
衣服の内側に不審物を隠し持っていないかを確認する装置。ミリ波・テラヘルツ波などの電磁波を身体に照射するアクティブタイプと、人体が発する電磁波を検知するパッシブタイプがあり、透過型X線や金属探知機...
ボディースーツ【bodysuit】
女性用の下着で、バスト・ウエスト・ヒップの部分をひとつながりにしたもの。体型を整えるために用いる。
ボディーソニック【bodysonic】
いすに座って音楽を聴きながら、その振動をも全身に伝えて心身をリラックスさせるシステム。ベッドマットにスピーカーと音の振動を伝える装置が組み込まれている。体感音響装置。
ボディー‐ソープ【body soap】
体を洗うための石けん。洗い上がりの爽快感や保湿性、香りなどに特徴をもたせたものが多い。
ボディー‐チェック【body check】
1 アイスホッケーで、相手の体に自分の体を押しつけたり、体当たりしたりするなどして攻撃を防ぐこと。パック(たま)をもっている選手か、最後にもっていた選手に対してのみ認められる。女子はルール上、禁...
ボディー‐バッグ【body bag】
たすき掛けや片方の肩に掛けて用いる、縦長または横長の小型かばん。身体に沿うようなつくりのものをいう。 [補説]日本語での用法。英語では、遺体袋の意。
ボディー‐ピロー【body pillow】
足で挟み抱きついて寝る方式の枕。抱き枕。
ボディー‐ブラシ
《(和)body+brush》体を洗うためのブラシ。背中にも届くように柄(持ち手)が付いているものが多い。
ボディー‐ブリーファー【body briefer】
キャミソールなどのトップスと下ばきがつながった形の肌着。ボディースーツと異なり、体型補正の機能がないものをいうことが多い。
ボディー‐ブロー【body blow】
1 ボクシングで、腹部を打つこと。また、そのパンチ。 2 (比喩的に)打撃。痛手。特に、じわじわと良くない状況になることについていう。1が、すぐさまノックダウンになることは少ないが、少しずつ相手...