ブライトホルン【Breithorn】
イタリア・スイス国境にあるワリスアルプスの高峰。マッターホルンとモンテローザのほぼ中間に位置し、主峰(標高4165メートル)、中央峰(標高4160メートル)、東峰(標高4141メートル)の三峰か...
ブライトン【Brighton】
英国イングランド南東部の都市。18世紀後半より海岸保養地として発展。ジョージ4世が皇太子時代に建てたロイヤルパビリオンをはじめ、ホテル、水族館、ヨットハーバーなどがある。
ブライド【bride】
花嫁。新婦。「ジューン—」
ブライヤー【brier】
地中海地方原産のツツジ科エリカ属の常緑低木または小高木。高さは1〜6メートル。根は良質のパイプの材料とされる。
ブライン【brine】
1 塩水。鹹水(かんすい)。 2 海洋学、水文学(すいもんがく)における高塩分、高密度の海水。極域での海氷形成に伴って生じ、熱塩循環に寄与する。
ブライン‐シュリンプ【brine shrimp】
⇒アルテミア
ブラウザ【browser】
⇒ブラウザー
ブラウザー【browser】
《「ブラウザ」とも》ウェブページを閲覧するためのソフト。米国マイクロソフト社のインターネットエクスプローラー、米国モジラファウンデーションのファイアフォックス、米国アップル社のサファリ、ノルウェ...
ブラウザー‐アプリ
《browser applicationから》スマートホンやタブレット型端末向けのブラウザー。一般に、パソコン向けに作成されたウェブサイトを閲覧できるフルブラウザーをさすことが多い。フィーチャー...
ブラウザー‐エーアール【ブラウザーAR】
《browser augmented reality》⇒ウェブAR