ブルーター【brouter】
コンピューターネットワークにおいて、LAN同士を接続する中継装置であるブリッジと、相互接続するルーターの機能をあわせもつ機器。ブリッジルーター。
ブルートフォース‐アタック【brute force attack】
⇒総当たり攻撃
ブルートフォース‐こうげき【ブルートフォース攻撃】
《brute force attack》⇒総当たり攻撃
ブルー‐ナ‐ボーニャ【Brú na Bóinne】
アイルランドの首都ダブリンの北40キロメートル、ボイン川下流の地域名。ゲール語で「ボインの宮殿」を意味し、ニューグレンジ、ドウス、ノウスなどの石室墓をはじめとする巨石群がある。1993年に「ボイ...
ブルーム【broom】
ほうき。特に、カーリングで使うものをいう。
ブルーム【Broome】
オーストラリア、西オーストラリア州北部の港町。インド洋に面する。20世紀初頭に日本人などのアジア人が真珠養殖に携わった。チャイナタウン、日本人墓地、日本人移民の暮らしを紹介するブルーム博物館がある。
ブルーム‐ボール【broom ball】
アイスホッケーのスティックの代わりにほうきを持ってパックを運ぶ氷上スポーツ。カーリング用のブルーム(ほうき)がヒント。
ブレイク【break】
⇒ブレーク
ブレイクスルー【breakthrough】
⇒ブレークスルー
ブレイクファスト【breakfast】
⇒ブレックファースト