けいじばん‐スパム【掲示板スパム】
《bulletin board system spam》⇒BBSスパム
じゅうきん‐しゅぎ【重金主義】
《bullionism》金銀を唯一の富と見なし、金銀貨・金銀地金の輸出を制限・禁止した初期重商主義の経済思想。また、それに基づく政策。
ビュレット【bullet】
1 拳銃の弾丸。ブレット。 2 箇条書きの各条や見出しの頭に付ける点。「•」「◦」など。ブレット。
ビー‐ビー‐エス【BBS】
《bulletin board system》コンピューターネットワーク上で、参加者が自由にメッセージを書き込んだり読んだりできるシステム。また、そのシステムを提供するインターネットのウェブペー...
ビービーエス‐スパム【BBSスパム】
《bulletin board system spam》営利目的や嫌がらせを目的とする、BBS(電子掲示板)への迷惑な書き込みのこと。掲示板スパム。
ブラ‐レジア【Bulla Regia】
チュニジア北西部にある遺跡。首都チュニスの南西約130キロメートルに位置する。紀元前3世紀頃に建設され、ヌミディア王国の都が置かれた。古代ローマの属州になったあと、皇帝ハドリアヌスの時代に最も栄...
ブル
1 上げ相場。また、上げ相場であると読んで強気で臨むこと。雄牛(bull)の攻撃が角を突き上げる動作であることによるたとえ。→ベア 2 「ブルジョア」「ブルジョアジー」の略。「プチ—」 3 「ブ...
ブル‐じいん【ブル寺院】
《Bull Temple》インド南部、カルナータカ州の都市ベンガルールにあるヒンズー教寺院。16世紀にベンガルールを開いたビジャヤナガル王国のケンペゴウダ1世により建立。ドラビダ様式の寺院で、花...
ブルズ‐アイ【bull's-eye】
射撃やダーツなどの標的の中心円。また、その部分に命中させること。
ブルテリア【bullterrier】
犬の一品種。英国の原産。ブルドッグと19世紀末まで存在していたテリアとの交配種。体は中形、短毛。