チャルシュ‐モスク
《Çarşı Mescidi》⇒ハジュオズベクモスク
チャルジョウ【Chardzhou/Чарджоу】
トルクメニスタンの都市トルクメナバートの旧称。
チャルダッシュ【(ハンガリー)csárdás】
⇒チャルダーシュ
チャルダーシュ【(ハンガリー)csárdás】
《「チャルダッシュ」とも》ハンガリーの民族舞曲。4分の2拍子で、ゆるやかな導入部と、急速で独特なリズムをもつ主部とからなる。
チャルチュアパ‐いせきぐん【チャルチュアパ遺跡群】
《Chalchuapa》中央アメリカ、エルサルバドル西部にあるマヤ文明の遺跡群。サンタアナの西方の約10キロメートル四方にタスマル、カサブランカ、エル‐トラピチェなど、先古典期から後古典期の10...
チャルテル‐さん【チャルテル山】
《Cerro Chaltél》⇒フィッツロイ山
チャルメラ【(ポルトガル)charamela】
木管楽器の一。前面に七つ、背面に一つ指孔(ゆびあな)があり、先端はアサガオ状に開く。多く屋台の中華そば屋などが用いる。唐人笛。 [補説]「哨吶」「嗩吶」「南蛮笛」とも書く。
チャルンクルン‐どおり【チャルンクルン通り】
《Charoen Krung Road》タイの首都バンコクの中心部にある通り。チャオプラヤー川の屈曲部に沿って南北に延びる。ラーマ4世によりバンコク初の舗装道路として建設され、西欧人からニューロ...
チャレンジ【challenge】
[名](スル) 1 挑戦すること。試合などを申し入れること。「新人選手の—を受ける」 2 困難な問題や未経験のことなどに取り組むこと。「世界記録に—する」 3 テニスやバレーボール、メジャーリー...
チャレンジ‐アド【challenge ad】
挑戦広告。競合企業および競合商品を名指しし、自社商品の優越性を誇示する広告。