チョイス【choice】
[名](スル)選ぶこと。選択。「マルティプル—」「フィルダース—」
チョイスル‐とう【チョイスル島】
《Choiseul》南太平洋、ソロモン諸島北部の島。ブーゲンビル島の南東に位置する。密林に覆われ、ココヤシのプランテーションが広がる。近年はニッケル鉱山の開発が進められている。チョイセル島。ショ...
チョイバルサン【Choibalsan/Чойбалсан】
モンゴル東部の都市。ドルノド県の県都。中国との国境に近く、ケルレン川沿いに位置する。モンゴル人民革命以前はサンベイス、1941年までバヤントゥメンと呼ばれ、以降、第4代大統領ホルローギーン=チョ...
チョウ‐キット【Chow Kit】
マレーシアの首都クアラルンプールの中心部北側の一地区。古くからマレー系住民が多く居住し、生鮮食料品や衣料品などを扱う大きな市場がある。
チョガ‐ザンビール【Choghā Zanbīl】
イラン南西部にある古代エラム王国の遺跡。現在のフーゼスターン州の都市シューシュの南東約40キロメートルに位置する。紀元前13世紀、エラム王国のウンタッシュガル王が首都スーサの南方に建設した聖地。...
チョコ
「チョコレート」の略。「板—」「ミルク—」
チョコ‐コロネ
《(和)chocolate+cornet(フランス)から》生地を角笛の形に焼き、中にチョコレートクリームを詰めた菓子パン。チョココルネ。→コルネ
チョコ‐チップ
《chocolate chipsから》豆粒大に成型したり砕いたりしたチョコレート。クッキーなど洋菓子の材料にする。
チョコ‐パン
《(和)chocolate+pão(ポルトガル)から》「チョコレートパン」の略。
チョコレート【chocolate】
カカオの種子をいって粉にしたものに、牛乳・バター・砂糖・香料などを加えて練り固めた菓子。飲料もある。チョコ。