チョルノービリ【Chornobyl'/Чорнобиль/(英)Chornobyl】
ウクライナ北部、キーウ州の都市。首都キーウの北約100キロメートル、プリピャチ川沿いに位置する。1986年4月26日、近郊のプリピャチにあるチョルノービリ原子力発電所で重大事故が起こったため、住...
チョルポンアタ【Cholponata/Чолпоната】
キルギス北東部にある町。イシククル湖の北岸に位置する。旧ソ連時代よりサナトリウムや別荘がつくられ、観光保養地として知られる。近郊に古代の岩絵が多数見られる野外博物館がある。
チョルラ【Cholula】
メキシコ中東部、プエブラ州部の都市。州都プエブラの西約10キロメートル、標高2510メートルに位置する。トルテカ文明の中心地として10世紀から11世紀頃に隆盛し、日干し煉瓦でできた高さ50メート...
チョルーラ【Cholula】
⇒チョルラ
チョ‐ロン【Cho Lon】
ベトナム南部の都市ホーチミンの一地区。市街西部にある中華街の通称。ベトナム語で大市場を意味する。18世紀後半、ビエンホアの華僑が同地に移住したことに起源し、ホーチミンの大半の華僑が居住する。天后...
チョン‐クニア【Chong Kneas】
カンボジアのトンレサップ湖畔にある村。シェムリアップの南西約10キロメートル、北西岸に位置する。水上家屋や高床式の住居が集まる七つの集落で構成される。湖の観光拠点としても知られる。
チョンゴニ【Chongoni】
マラウイ中部、デッザ県中部の地域。洞窟壁画や居住跡などの遺跡が現存し、チェワ族の文化を伝える127の岩絵が見られる。2006年「チョンゴニ‐ロックアート地域」の名で世界遺産(文化遺産)に登録された。
チョンファッツィ‐マンション【Cheong Fatt Tze Mansion】
マレーシア、マレー半島北西岸、ペナン島のジョージタウンにある建物。19世紀末に裕福な華人の邸宅として建造。鮮やかな青色の壁をもつプラナカン様式の邸宅であり、「ブルーマンション」とも呼ばれる。
チョン‐メック【Chong Mek】
タイ最東部の町。ラオスとの国境に位置し、両国の国境のうち、メコン川を渡らず陸路で越境できる唯一の場所として知られる。出入国管理局のほか、市場や免税店がある。チョーンメック。
チョー‐オユー【Cho Oyu】
ヒマラヤ山脈の高峰。エベレストの北西方にあり、標高8201メートル。1954年、オーストリア隊が初登頂。