カメルーン‐かざんれつ【カメルーン火山列】
《Cameroon line》アフリカ西部、カメルーン西部とナイジェリア東部、およびギニア湾東部のサントメプリンシペに連なる火山列。アフリカプレートの移動に伴って形成されたと考えられ、活火山のカ...
カメロン‐こうげん【カメロン高原】
《Cameron Highlands》⇒キャメロンハイランド
カメロン‐ハイランド【Cameron Highlands】
⇒キャメロンハイランド
カモフラージュ【(フランス)camouflage】
[名](スル)⇒カムフラージュ
カモマイル【camomile】
⇒カモミール
カモミール【camomile】
《「カモマイル」とも》キク科の植物カミルレ(カミツレ)のこと。また、その花を乾燥したもの。ハーブティーとして飲用。民間薬としても用いられる。
カヤオ【Callao】
ペルー首都リマの西部にある港町。太平洋に面する。16世紀にリマの外港として建設された。南米太平洋岸の主要な貿易港であり、漁業も盛ん。沖合にサンロレンソ島やカビンサス島、パロミノ島がある。
カヨ‐サンタマリア【Cayo Santa María】
キューバ中部北岸にあるカリブ海の島。本島の都市カイバリエンとフランセス島を経由して橋で結ばれる。2000年以降開発が進み、リゾートホテルなどが建設され、同国有数の海岸保養地となった。サンタマリア島。
カヨ‐ラルゴ【Cayo Largo】
キューバ西部の南にあるカリブ海上の島。正式名称カヨ‐ラルゴ‐デル‐スル。本土の沖合約60キロメートルに位置する。フベントゥド島から東に連なるカナレオス群島の一。周囲を白い砂浜とサンゴ礁に囲まれ、...
カヨラルゴ‐デル‐スル【Cayo Largo del Sur】
キューバ西部の南、カリブ海上の島カヨラルゴの正式名称。