キャップ【CAP】
《combat air patrol》戦闘空中哨戒。要撃戦闘機が戦闘を予期して指定空域で哨戒、待機すること。
キャップ【cap】
1 縁なし、また、前面だけにつばのある帽子。→ハット 2 瓶などの栓やふた。広く、容器の口をふさぐものにもいう。 3 万年筆や鉛筆など、筆記具にかぶせるさや。
キャップカット【CapCut】
中国のバイトダンス社が開発した動画編集ソフトウエア。スマートホンでの編集に向き、直感的な操作で利用できる。TikTokと連携する。
キャップ‐カーボネート【cap carbonate】
原生代の氷河堆積物の直上を覆う炭酸塩岩の層。地球表面全体が、赤道付近にいたるまで氷床に覆われた時代があったとするスノーボールアース仮説によると、海洋が凍結することで大気中の二酸化炭素が溶け込めず...
キャップス‐キー【caps key】
⇒キャプスロックキー
キャップ‐スタイル【cap style】
おわん形の帽子をかぶったように地肌にぴったりとつき、頭の中心から顔の方に向けた放射状の毛流れで作られた髪形。
キャップストーン【capstone】
古代エジプトのピラミッドの頂上部に置かれた四角錐状の石。一般に、冠石。
キャップストーン‐アプローチ【Capstone Approach】
米国の国立公文書記録管理局(NARA)が開発した、政府職員の電子メールを自動的に保存するシステム。すべてのメールが3〜7年間、幹部職員のものは永久に保存される。
キャップ‐スリーブ【cap sleeve】
肩先が隠れる程度のごく短い袖(そで)のこと。肩先にキャップ(帽子)をかぶせたような感じであることから付いた名。
キャップスロック‐キー【caps lock key】
⇒キャプスロックキー