キャノン‐ビーチ【Cannon Beach】
米国オレゴン州北西部、太平洋岸に面する観光・保養地。海流の影響で夏でも涼しい。海岸にそびえる高さ約70メートルの巨大な岩、ヘイスタックロックが有名。
キャノンボール【cannonball】
《球形の砲弾の意》 1 テニスのサーブで、非常に速く威力のあるもの。 2 特急列車。 3 アメリカで行われる非公式の自動車レース。長距離の公道を暴走し、タイムを競う。
キャノーラ【canola】
遺伝子工学でつくられたセイヨウアブラナの品種。キャノーラ油をとる。カノーラ。→油菜
キャバレー【(フランス)cabaret】
《居酒屋の意》ダンスホールや舞台のある酒場。歌や踊り、コントなどのショーが演じられ、ホステスのサービスによって飲食やダンスが楽しめる。もともとは現在の日本の形態とは異なり、19世紀末のパリに発生...
キャパシタンス【capacitance】
容量。コンデンサーの静電容量。
キャパシター【capacitor】
⇒コンデンサー1
キャパシティー【capacity】
1 収容能力。また、容量。 2 物事を受け入れる能力。受容力。
キャパシティー‐ビルディング【capacity building】
集団・組織・社会がある目標を達成するために必要な能力を構築・向上せること。能力構築。
キャビア【caviar】
チョウザメの卵を塩漬けにした食品。酒の肴やカナッペの材料に用い、珍重される。
キャビテーション【cavitation】
液体の運動によって、液中が局部的に低圧となって、気泡を生じる現象。気泡内は蒸発した気体、分離した溶解ガスなどで満たされる。