出典:gooニュース
銅線ケーブルの窃盗めぐり 金属買い取り店に一斉捜索 群馬
【映像】警視庁などが一斉捜索 2024年7月、前橋市の太陽光発電施設で銅線ケーブルが盗まれた事件で、窃盗グループのメンバーでカンボジア国籍の2人が逮捕・起訴されています。 このグループが盗んだケーブルが盗まれた物と知りながら、事件の翌日に、20万円ほどで買い取った疑いが強まったとして、警視庁などが伊勢崎市にある金属買い取り店に家宅捜索に入りました。
盗品の銅線ケーブル買い取りか 群馬の業者を捜索 警視庁など
警視庁捜査3課によると、イラン人の男が営む同社は昨年7月、前橋市の太陽光発電施設から盗まれた銅線ケーブル(約500メートル)を約20万円で買い取った疑いがある。銅線を盗んだのはカンボジア人の男4人とみられ、昨年1~7月、山梨県警に前橋市や山梨県内で銅線を盗んだとして窃盗容疑などで逮捕され、その後、起訴された。被害総額は計約2600万円に上った。(藤田大道、杉浦達朗)
人気モデルの後継機「USBケーブルチェッカー3」のクラファン企画、ビットトレードワンが開始
チェックしたいUSBケーブルのコネクタ両端を本機に接続するだけで、ディスプレイにケーブルの情報を表示するという。通常では確認できない抵抗値やワイヤ情報、対応規格などがすぐに確認できるとしている。
もっと調べる